180SXのオルタネータ交換のポイント
- オルタネータをリビルト品に交換する
-
ポイント
●作業前に必ずバッテリー端子を外しておく。そうしないとオルタネータに繋がる端子を外すときに工具が周辺の金属と当たってほぼ確実にショートします。●オルタネータのベルトの外し方はこちらをご参照。
●オルタネータ以外の部品を外さずにオルタネータを脱着する場合、運転席側のスタビライザー固定ステー(14mm?のボルトとナットで固定されているやつ)のみ外すと何とか下から抜ける。※知恵の輪風に
- 純正部品以外のリビルトオルタネータを使う場合
純正部品以外のリビルドオルタネータ(ヤフオクブランド等)を使う場合は取り付ける前に確認すべきポイントが2つあります。
1つめは、B端子の位置が違っていることがあります。ですが、これはそう問題にはならないと思います。
- 問題なのは…
問題となるのは、オルタネータ上部にある写真のアジャストロックボルトが通る穴です。純正ではここが完全な空洞となっていますが、純正部品以外ではこの穴にメネジがねじ切ってあるものがあります(ありました)。ねじ切ってある場合はねじ山のせいでアジャストロックボルトが貫通しません!それでも使用する場合はドリル等で揉んでねじ山を破壊すべしです。車体に取り付ける前に確認しないと、下から脱着する場合は知恵の輪状態なのでかなりの労力を要します。