カプチーノにHID取り付け(ロービーム)
- パッケージ
パッケージです。
メーカーの適合表ではカプチーノは未確認とありますが、簡単な加工だけで取り付けできました。
- バーナー
赤い斑点があるのが特徴的です。
- 加工
バーナー付け根の部分が若干太く、ライトユニット側のバルブ固定バネがキツイので、干渉する画像の赤丸部分を若干削りました。
- 蓋に穴空け
蓋にドリルで穴を開けて繋ぎました。
このHIDキットの場合は直径3cmの穴開けが必要です。
- できた
ギリギリ収まりました。
- 完成!
カプチーノのライトは黒線が+ 赤線が- になっているので、配線には気をつける必要があります。
このHIDキットの場合車体側の黒線をHIDの青線に、車体側赤線をHID側黒線に接続します。
バラストはエンジンルーム内に設置しました。
このメーカーは海外製の安物のような光ではないので良いです。恐らくBJ UNIONと同じ物だと思われます(製品構成や住所が同じです)。耐久性も問題ありません。
- 関連記事