工具 ネジザウルスGTV PZ-77 を買った! ネジザウルスGTV PZ-77 パッケージ表 エンジニアのネジザウルスGTV PZ-77を買っちゃいました。ネジ山を潰すことがそんなに無いので出番は少ないと思いますが、備えあれば何とやらです...。 ネジザウルスGTV PZ-... 2023.02.16 工具
工具 TONE クリップリムーバー CLR-201 TONE CLR-201 トネのクリップリムーバー CLR-201を買いました! Rig TOOLと刻印のある製品(エーモン?)を20年近く使っていましたが、クリップを保持する部分が弱くなってきた気がするので丈夫そうな... 2023.01.26 工具
工具 KTC 45°×6°ショートめがねレンチ M5S-0810 KTC M5S-0810 新品 KTCの45°×6°ショートめがねレンチ M5S-0810 買いました! KTCのロングサイズの8mm-10mmのメガネレンチ(M5-0810)は持っているのですが、長いと周りに当たって... 2023.01.25 工具
工具 KTC 45°×6°ロングめがねレンチ M5-1719 KTC M5-1719 新品! KTCの45°×6°ロングめがねレンチ M5-1719 買っちゃいました。 今まで使っていたのはロブスターのMW1719というモデル(だと思われる)です。持ち運び式の工具箱に入れてい... 2023.01.25 工具
工具 コーケンのエクステンションバー 3760-125 を買った Ko-ken 3760-125(全長125mm) Ko-ken 3/8(9.5mm)SQ. エクステンションバー 全長125mm 3760-125を買いました! なぜ買ったのかというと、これまで使っていた125mmのエ... 2023.01.25 工具
工具 コーケン Z-EAL スパークプラグソケット 3300CZ-16 を買った! 3300CZ-16のクリップ部分 Ko-kenのスパークプラグソケット Z-EAL 3/8(9.5mm)SQ. 16mm 3300CZ-16 を買っちゃいました! 結構良い値段します。 このプラグソケットの特徴はプラグ... 2023.01.24 工具
工具 TONE RH3HW ラチェットハンドルを買った! TONE RH3HW ラチェットハンドルのヘッド部分がコンパクトな物が欲しくて、TONE(トネ)の RH3HW (差込角9.5mm)を購入しました。柄の部分が中空になっていてる軽量モデルです(185g)。 TONE R... 2023.01.20 工具
工具 HiKOKIのコードレスインパクトドライバーWH36DCを買った コードレスインパクトドライバーは日立工機時代のWH14DDL2(14.4V)を2016年に買って今年で6年目になります。特に不満はありませんが、マルチボルトのバッテリーを持っていることや、拠点が複数あるので1台では持ち運びが不便に... 2022.12.30 工具
工具 ベッセル(VESSEL)のウッディドライバー No.300 プラスドライバーセットが必要になり、ホームセンターを物色していると、見慣れないグリップ(柄)のドライバーを発見しました。 手に取って握ってみると握りやすく、手触りがとても気持ち良いです。見た目にも惹かれ、+1、+2、+3番とまとめ買い... 2017.06.13 工具
山仕事 丸源鋸 大地 が届いた ヒノキ、杉の枝打ちに使うノコギリを新調しました。 なぜかと言うと、今まで使っていたノコギリ(玉鳥 レザーソー LH27-A 剪定 板厚1.1㎜)の替刃が近所の店から無くなったことと、本体の痛みが目立ってきたためです。 新しく買ったのは丸源... 2016.04.12 山仕事工具