α7C

スポンサーリンク
撮影機材

ソニーのα7CII 2台目買っちゃった

α7C IIシルバーとブラック。先日SONYのα7CII(ILCE-7CM2) シルバーを買った記事を書きましたが、この度同じ機種のブラックを追加購入してしまいました...。呆れてしまいますね...1台目(シルバー)購入の記事。1台目(シル...
撮影機材

α7C IIが届いた!

α7C II カメラボディα7C II(ILCE-7CM2)の予約開始日(2023年9月6日)にソニーストア・オンラインで予約したカメラボディが発売日(2023年10月13日)に届きました。α7CII(1台目)を予約した記事。α7CIIの2...
撮影機材

α7C II を予約した!

α7C(初代)2023年10月13日発売予定のSONYのデジタル一眼カメラ α7C II(ILCE-7CM2)のボディのみを予約購入しました。予約したのは予約開始日の9月6日です。予約開始時刻が10時~だったのですが、予約手続きをしたのは1...
撮影機材

α7IIIを持っているのにα7Cを買い増した

α7CとSIGMA 28-70mm F2.8 DG DN(Contemporary)の組み合わせ購入の経緯 α7IIIを持っていながら、α7Cを買い増してしまいました。小さく軽く、より目立ちにくくはじめに、私の撮影用途は主にYouTube用...
撮影機材

SIGMA 85mm F1.4 DG DN(Art)を買った!

SIGMA 85mm F1.4 DG DN(Art)とα7C購入の経緯フルサイズカメラ用に標準ズーム、望遠ズームレンズと揃えて、そろそろ単焦点レンズが欲しいなと物色していたところ、シグマのこのレンズが目に留まり、2021年6月に購入しました...
撮影機材

Manfrotto XPRO フルード ビデオ一脚 アルミニウム5段 MVMXPROA5

Manfrotto MVMXPROA5 格納状態購入の経緯子どものイベント撮影用に購入しました。保育園・幼稚園(こども園)等で運動会や発表会がある場合、三脚は脚が広がりすぎて使いづらい場面があるため、一脚があると便利に思っていました。マイク...
撮影機材

TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD(Model A056)を買った!

TAMRON 70-180mm F/2.8 Di III VXD(Model A056)とα7C購入の経緯フルサイズ2本目のレンズは望遠レンズでしょ!ということで2020年の9月に購入しました。用途は主にイベント撮影用を想定していました。屋...
撮影機材

SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN(Contemporary)を買った!

SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN(Contemporary)とα7III購入の経緯フルサイズ用に3本目に買ったレンズです。それまで標準ズームレンズは SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN(Art)を使っていました...
撮影機材

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN(Art)を買った!

SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN(Art)とα7III購入の経緯2020年、フルサイズミラーレスカメラ(α7III)にステップアップして最初に買ったレンズです。せっかくフルサイズセンサーのカメラを買うので写りもそれなりに良い...
スポンサーリンク