山仕事 サムライレジェンドの減振デラックス手袋を買い換えた 改良版 草刈機にチェンソー、薪割りと山仕事に愛用しているサムライレジェンドの減振手袋に穴があいていたため新しい物を買いまいした。新しい方は手袋をしたままスマホの操作ができるらしいです。 新旧比較 手の甲側の新旧比較です。... 2022.08.12 山仕事
山仕事 HiKOKIのCS3630DAチェンソーが急に動かなくなった CS3630DAチェンソーとカーボンブラシ(999-068) 急に動かなくなった HiKOKIのマルチボルト(36V)チェンソー CS3630DA を動かそうとバッテリーをはめてブレーキを解除してトリガーを引いてもうんともすん... 2022.08.12 山仕事
山仕事 なめこ収穫 2年前(2016年)に種駒を打った原木(雑木?)からなめこが出現していました。しかも大量です。しばらく見に来ていなかったので傘が開き過ぎていますが。。 同時に打ったヒノキと栗の木からは発生していませんでした。ヒノキはやはり難... 2018.11.24 山仕事食べる
山仕事 幹の折れた木を伐採 幹が途中で折れたヒノキを発見しました。 地上5m付近で折れています。 折れた上部が伐倒作業中に落ちてこないとも言えないので危険度が高いですが、思い切って切り倒すことにしました。 折れている方向に倒すと危ないので、垂直方向に倒します。 作業... 2016.12.17 山仕事
山仕事 なめこ栽培途中経過 2016年4月になめこの種駒をヒノキに打ち込んでから8カ月、1本だけ生えました! なめこ栽培に挑戦 でも、本当になめこなのでしょうか... 2016.12.07 山仕事食べる
山仕事 丸源鋸 大地 が届いた ヒノキ、杉の枝打ちに使うノコギリを新調しました。 なぜかと言うと、今まで使っていたノコギリ(玉鳥 レザーソー LH27-A 剪定 板厚1.1㎜)の替刃が近所の店から無くなったことと、本体の痛みが目立ってきたためです。 新しく買ったのは丸源... 2016.04.12 山仕事工具
山仕事 なめこ栽培に挑戦 出来杉計画さんのブログでヒノキの間伐材を利用してなめこ栽培ができるという記事を見つけ、早速試してみました。 なめこの種駒(森産業)を買ってきて、原木に打ち込みます。 雑木(クリ?の木) ヒノキもなめこ栽培できるということで、間伐... 2016.04.04 山仕事食べる